
1.2007年度卒業生リーダー祝会のお知らせ
今年も多くの少年リーダーが社会に巣立とうとしております。YMCAでの活動に捧げていただいた労力と時間は、明日をつくる子供たちの大きな糧となったに違いありません。情熱ある働きに感謝するとともに、YMCAでの経験が今後に活かされることを祈ってともに祝いたいと思います。
とき 3月9日(日)午後2時〜5時30分
会場 京都YMCA三条本館マナホール
2.新年度プログラム募集
子供たちのウエルネスプログラムの新年度参加者募集中です。ご参加をお待ちしております。
スイミングスクール・体育活動 電話075-255-4709
グローバルアウトドアクラブ 電話075-231-4388
3.京都YMCA発達障害児理解セミナー
市民の方々が理解を深め、軽度発達障害児が健やかに成長できる社会作りに貢献できればと願いセミナーを開催いたします。幅広い方々のご参加をお待ちしております。
日 時:2008年3月29日(土)午後1時〜午後3時30分
場 所:京都YMCA三条本館 マナホール
講師・講演 T.「学校・家庭でのより良いかかわり方」 小谷裕実(皇學館大学教授・小児科医) U.「サポートプログラムの実際」 鍛治田千文
(大阪YMCA国際専門学校 国際高等課程表現コミュニケーション学科 学科長 特別支援教育士) 参加費:1,000円
4.リトセン・サバエキャンプ場夏期利用案内
自然いっぱいで心が安らぐリトリートセンター・サバエキャンプ場では夏期(7・8月)の受付を下記日程で行います。 夏期(7・8月)利用受付開始 30名以上は、3月12日(水)午前10時〜 30名未満は、3月19日(水) 午前10時〜
リトリートセンター2008年4月〜2009年3月まで(7・8月を除く)のご利用は 只今受付中です。
|
5.京都YMCA国際協力・平和シリーズ
ドキュメンタリー映画 「にがい涙の大地から」ビデオ上映会のご案内 日時:3月8日(土) 午後6時30分〜8時30分
場所:京都YMCA 地階 マナホール 参加費: 無料
内容:1.短いメッセージ 高田敏尚氏〔京都教育大学附属高等学校社会科教論・ 京都YMCA国際協力専門員会委員長〕 2.『にがい涙の大地から』 上映 87分
MARCH
7日 |
西堀 和之ワイズ |
9日 |
西村 博ワイズ |
16日 |
三村 良行ワイズ |
3月
5日(水)
9日(日)
19日(水)
20日(木祝)
26日(水)
30日(日) |
第一例会
京都YMCA卒業リーダー祝会
第二例会
今出川YMCA閉館の集い
役員会
盲導犬センター見学会 |
<承認された議案>
●今出川YMCA閉館の集いに関して
2万円Yサ事業費より拠出する件 |
|