
1.2006年度卒業生リーダー祝会のお知らせ
今年も多くの少年リーダーが社会に巣立とうとしております。YMCAでの活動に捧げていただいた労力と時間は、明日をつくる子供たちの大きな糧となったに違いありません。情熱ある働きに感謝するとともに、YMCAでの経験が今後に活かされることを祈ってともに祝いたいと思います。
とき 3月11日(日)午後2時〜5時30分
会場 京都YMCA 三条本館マナホール
2.子供たちのウエルネスプログラム
スイミングスクール・体育活動 申込み・問合せ 電話075-255-4709
グローバルアウトドアクラブ 申込み・問合せ 電話075-231-4388
3.春休みスキーのお知らせ
リトルキッズスキー春 小学1〜2年生
3月26日(月)朝〜30日(金)朝
志賀高原小学生スキー 春 小学3〜6年生
3月26日(月)朝〜30日(金)朝
志賀高原中高生スキー春 中学1年〜高校3年生
3月25日(日)夜〜31日(土)朝
野沢温泉チャレンジスキー 春 小学4年〜高校3年生
3月25日(日)夜〜31日(土)朝
※緩斜面での確実なパラレル操作が出来る方 中・上級者向き
4.春休み小豆島少年少女キャンプ参加者募集中
カヌー・ヨット・釣りなどのマリンスポーツと磯遊び、島内めぐりなど瀬戸内海の余島での楽しいキャンプです。
神戸YMCAの子ども達と一緒にキャンプを過ごします。
場所 神戸YMCA余島キャンプ場(香川県小豆郡土庄町字余島)
日程 2007年3月29日(木)〜4月2日(月)4泊5日
対象 小学2年生〜高校3年生 費用 54,000円
5.春休みスイミングスクール
期間 3月25日(日)〜30日(金) 連続6日間
対象 新年中・新年長(平成13年4月2日〜平成15年4月1日生)
新小学〜中学生 場所 京都YMCAウエルネスセンター三条 室内プール 費用 8,000円
6.春休み 鉄棒・とび箱が好きになる教室
対象 ABクラス 新小学1年生〜6年生 Dクラス 新幼児年中〜小学3年生 日時 3月25日(日)〜29日(木) 連続5日間
A午前9時〜10時10分 B午前10時25分〜11時35分 C午後1時〜2時10分 D午後2時25分〜3時35分
場所 京都YMCA今出川センター体育館(上京区烏丸今出川下ル西入ル) 費用 10,000円
7.春休みデイキャンプ 日帰り連続4日間
◎ 幼児フレンドシップ 期間 3月26日(月)〜29日(木) 午前9時30分〜午後4時30分 対象 新年中・年長(平成13年4月2日〜平成15年4月1日生) 費用 28,000円
◎ 小学生フレンドシップ 期間 3月26日(月)〜29日(木) 午前9時〜午後5時 対象 新小学1年〜3年生 費用 28,000円
8.京都YMCA軽度発達障害児理解セミナー
2007年度より教育現場で特別支援教育が本格的にスタートします。市民の方々が理解を深め、軽度発達障害児が健やかに成長できる社会作りに貢献できればと願いセミナーを開催いたします。幅広い方々のご参加をお待ちしております。
日 時:2007年3月3日(土)午後1時〜午後3時
場 所:京都YMCA三条本館 マナホール
講 師:小谷裕実 大阪教育大学助教授、小児科医
講 演:1.発達障害とは 2.ソーシャルスキルとトレーニングの実際〜サポートプログラムを通して〜
7.リトリートセンター夏期利用案内
京都YMCAリトリートセンターの中を魚や、カニがいるきれいな川が流れ、鳥の声が聞こえます。 夕食はバーベキューをご用意いたしております。 自然いっぱいで心が安らぐリトリートセンターでは夏期(7・8月)の受付を下記日程で行います。ご利用ください。
夏期(7・8月)利用受付開始 30名以上 3月14日(水)午前10時〜 30名未満 3月22日(木)午前10時〜
※2007年4月〜2008年3月まで(7・8月を除く)のご利用は只今受付中です。 |
●西堀 和之 君
●西村 博 君
●高原 憲夫 君
●三村 良行 君
----- メネット -----
●渡邉 純子 メネット
●三木 洋子 メネット
●西村 寛子 メネット
●谷川まゆみメネット
----- コメット -----
●小泉 聡 コメット
●毛利友紀野コメット
●三木沙耶香コメット
●金丸 慎也 コメット
●三木 穂高 コメット |
1942年 3月 7日
1950年 3月 9日
1948年 3月16日
1962年 3月16日
-------------
3月 2日
3月 9日
3月19日
3月21日
-------------
3月14日
3月14日
3月16日
3月16日
3月21日 |

●杉浦 寛・和美さん
●岡西博司・和子さん
●渡邉公生・純子さん
●三木貴夫・洋子さん |
3月 9日
3月15日
3月16日
3月21日 |
●チャリティーランを5月第一例会に振り返る
●ミニバナを作成する |
承認 |
第一例会 |
3月7日(水) 午後7時
宝ヶ池プリンスホテル |
第二例会 |
3月22日(木) 午後7時
宝ヶ池プリンスホテル |
役員会 |
3月28日(水) 午後7時30分
今出川YMCA |
《編集後記》
地球温暖化が原因で、この冬は暖冬? 雪不足でスキーができなくて、ストレスが溜まって僕の気持ちも温暖化ですわ・・・
編集委員
|