% @LANGUAGE="VBScript" %>
|
1.YMCAサマープログラム参加者募集中! YMCAでは今年の夏も、子ども達のための楽しいキャンプやスクールを準備しています。 全てのプログラムは、まずはお電話にてお申し込みください。各プログラム定員になり次第キャンセル待ちとなります。 キャンプ 電話 075−231−4388 スイミングスクール、デイキャンプ、鉄棒・とび箱が好きになる教室 電話 075−255−4709 2. オリエンテーション講座のご案内 〜京都YMCAの願いと会員活動をよりよく知っていただくために〜 正会員としてYMCA運動を積極的に担っていこうという意欲のある方を対象に、YMCAについての理解をより一層深めてもらうための講座です。 日時2005年7月23日(土) 午後7時〜9時 場所 京都YMCA三条本館 202号室 対象 京都YMCAに入会して3年以上の方、またはキリスト者で正会員としての志のある方 お申し込みは申込書に記入のうえ7月15日(金)までに受付またはFAX・E−mailにてお申し込みください。 お問い合わせ 電話(075)231−4388 FAX(075)251‐0970 E−mail:kyoto@ymcajapan.org 3.国際協力チャリティー映画会『ガラスのうさぎ』 長編アニメーション映画 映画「ガラスのうさぎ」は、12歳の少女・敏子が東京大空襲の体験を通して、戦争の本当の悲惨さや恐ろしさを知り、その後の混乱と厳しい生活を生き抜きながら、平和への願いを渇望する感動の作品です。 原作は、出版以来ロングセラーを続け、今日まで210万部を超えるベストセラーとして人々の間で読み継がれている名作です。また、海外でも高い評価をうけ、多数の国で翻訳出版されています。 日時 2005年7月30日(土)・31日(日) 上映時間両日とも @午前10時30分〜 A午後1時30分〜 日本語字幕付フィルムで上映します。31日は副音声付です。 場所 京都教育文化センター(左京区聖護院川原町) 入場料 一般・大学生 1,200円(当日1,500円) 小学生〜高校生 800円(当日1,000円) シニア・障がい者 1,000円(当日1,000円) 入場券発売場所 京都YMCA(三条・今出川センター)・京都映画センター(河原町二条 河二ビル)・ローソン(Lコード56151) |
《編集後記》
今月号の聖句は、京都Y元理事長湯浅八郎さんの「若者に幻を、老人に夢を」という言葉の出典です。三条YMCA本館のロビーに銅版がかかげてあるそうです。 何とか7月号は発刊できました。1年後には当たり前のようにブリテンが作成できるようになるのかあなぁ・・・ 編集長 井尻茂樹 |
![]() |