% @LANGUAGE="VBScript" %>
![]() 京都YMCA史 〜一世紀を越えて〜 頒布中 市民社会の形成と、青少年の全人的成長に関わった京都YMCAの軌跡 A5版上装 692頁 頒布価格4千円(郵送の場合 送料一冊5百円) ご注文・お問い合わせ 京都YMCA 三条本館 本部 電話(075)231―4388 2.世界YMCA・YWCA合同祈祷集会 毎年11月第2週は、世界YMCA・YWCA合同祈祷週として、同じ日に全世界に広がる両団体で熱い祈りがささげられます。京都YMCAでは、今年も昨年につづいてYWCAと合同で祈りのひとときをもつべく計画しております。 とき 11月18日(金) 開場午後6時30分 会場 京都YMCA国際福祉専門学校(上京区烏丸今出川下ル西入ル) 地下ホール テーマ 「あなたは神にとって大切な人」 内容 わたし達の社会の中で子どもや若者が大切な存在として扱われているのかを発題に基づき皆で考えていきます。 講 師 京都教育大学 教授 杉本厚夫氏 参加費 5百円(簡単な軽食を用意します。) お申込 三条本館 電話075−231−4388 3.リトリートセンターオータムフェスタ 森の中で美味しいお店がお待ちしています。都会の雑踏を離れて、ご家族やお友達と秋の自然をお楽しみください。子どもも大人も楽しめるゲームや催しもあります。送迎バスあり(事前申込要)。 日時 11月13日(日)午前11時30分〜午後3時 場所 京都YMCAリトリートセンター 電話 0774−24−3838 入場料 チケットをお求めください。 (大人 2、000円 小学生 1,000円 幼児 無料) 駐車場無料 チケットのお求め・お問い合わせは 京都YMCA 三条本館 まで 〒604−8083 京都市中京区三条通柳馬場角 電話075−231−4388 4.国際協力募金街頭募金にご参加を 11月6日(日)は京都YMCA国際協力街頭募金の日です。このプログラムは京都YMCA国際協力キャンペーンの一環として行われます。平和を訴えていく一つの機会として、是非ご参加・ご協力ください。 日程 11月6日(日) 集合 午後12時 京都YMCA三条本館 街頭募金 午後12時45分頃〜午後2時30分頃 解散 午後3時45分 京都YMCA三条本館 募金場所 三条河原町・三条大橋など市内20ヶ所 ※ 雨天決行(警報の出る可能性のある実施については当日午前10時に判断いたします。 天候不順の場合は事務局にお問い合わせください。) ※ 三条本館に戻ってきて子ども達―の国際理解プログラムを行います。 ※ 恐れ入りますが当日昼食を済ませてご参加ください。 お申し込み10月31日(月)までに事務局に電話・FAX・E−mailでお申し込みください。 三条本館 電話075−231−4388 FAX075−251−0970 E-mail: kyoto@ymcajapan.org 5.スキーキャンプ受付会員優先 11月7日(月)〜9日(水)午前10時〜午後6時 お電話にて受け付けます。電話(075)231−4388 上記に限りFAX・Eメールでも受け付けます。FAX(075)251−0970 E−mail camp@kyotoymca.or.jp 11月10日(木)からは会員外の方の受付が開始されます。お電話のみの受け付けとなります。 |
![]()
![]()
![]()
![]()
《編集後記》
先月号は3ページ建てのブリテンしか発行できませんでした。早々に役員会でお叱りを受けました。もっとしっかり原稿依頼をしなければと反省しています。しかし、いただく原稿が、昔に比べて短くなり、唐口のご意見が無いことも寂しく思います。 編集長
|
![]() |
![]() |