<% @LANGUAGE="VBScript" %>

1.定期会員総会のご案内
日時  5月28日(金)  午後6時30分
場所  京都YMCA三条本館マナホール
対象  正会員(正会員以外の方も積極的にご参加ください。)
お問い合わせは  電話075−231−4388

2.国際協力チャリティー映画会「アイ・ラブ・ピース」
   日時 6月6日(日) 1回目 午後2時30分 2回目 午後5時
   場所 ひと・まち交流館 京都 大会議室ホール(2階)   河原町六条
   費用 一般 1,300円(当日1,500円)  高校生以下 800円(当日券のみ)
   チケット取り扱い・お問い合わせ 京都YMCA(三条柳馬場) (075)231−4388
    チケットは専門学校(烏丸今出川)でも取り扱っております。
※ この映画会の収益金はYMCAを通して、世界の難民救済、自立支援、災害被災救援や国際理解をすすめる
プログラムに用いられます。

3.軽度発達障害児理解セミナー
「これからの特別支援教育と軽度発達障害〜LD・ADHD児の理解と関わり方〜」
 文部科学省から2001年1月に「21世紀の特殊教育の在り方について」最終報告が出されました。
 それに基づき軽度発達障害の子ども達への対応が変化しはじめています。
 2005年度より学校で取り組みが予定されている特別支援教育について理解を深め、軽度発達障害を持つ子ども達
とのかかわり方を共に考えたいと思います。関心のある方の幅広いご参加をお待ちしております。

  日時 5月15日(土) 午後1時〜3時45分
  場所 京都YMCA 三条本館 マナホール
  講師 竹田契一先生 大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学小児科客員教授、日本LD学会常任理事
                LD教育士資格認定協会準備室会長
  定員 100名(定員になり次第締め切り)
  参加費 1,500円(資料代含む・当日支払い)
  主催 京都YMCA
  共催 京都みやびワイズメンズクラブ
  後援 京都府教育委員会、京都市教育委員会、宇治市教育委員会、全国LD親の会
  申し込み・お問い合わせ (075)231−4388

4.子どもたちのスイミングスクール・器械運動・バスケットボール・サッカー 募集中
 2004年度の募集を行っています。
 お申し込み・お問い合わせは電話 (075)255−4709まで。
 (定員に達していてお入りいただけないクラスもあります。)




●川嶋 宗男 君
●三木 貴夫 君

----- メネット -----
●永野 和子メネット

----- コメット -----
●永野 司 コメット
●金丸 圭介コメット
●廣井慎太郎コメット
●岡西 香菜コメット
●出口 峻佑コメット
5月 1日
5月17日

-------------
5月10日

-------------
5月 4日
5月 9日
5月15日
5月15日
5月20日

●西村 博君 寛子さん
●井尻茂樹君 直美さん
●小泉 洋君 久美子さん
●出口 修君 美枝子さん
●鈴木雅一君 春香さん
5月 2日
5月 9日
5月20日
5月26日
5月31日


●ふれあい宝ヶ池登録費
 メネット\2500 コメット¥2500
 ゲスト¥2500
●布施家一君入会に関して
 入会資格を例会2回出席とする
承認


第一例会 5月9日(日) am8:30集合
ふれあい宝ヶ池
岩倉南小学校区内
第二例会 5月19日(水) pm7:00
宝ヶ池プリンスホテル


《編集後記》
編集スタッフは、1日発刊に向けて頑張って編集していただいたのですが、私がWebサーバーへ転送をし忘れて、GWの旅行に出かけてしまったので、結局GW明けになってしまい申し訳ありませんでした。 あと1回の発刊でお役目御免! もう1回の編集作業、頑張りましょう。 
編集長

<% =CounterW() %> times since 2004/5/1
<% Response.End %> <% Function CounterW() rows=6 filename=Server.MapPath("counter.txt") on error resume next set fileobject=server.createobject("Scripting.filesystemobject") set instream=fileobject.opentextfile(filename,1,false,false) if err.number > 0 then count=0 else count=instream.readline instream.close end if count=count+1 set outstream=fileobject.createtextfile(filename,true,false) outstream.writeline count outstream.close CounterW =count End Function %>