リトセン研修・宿泊棟 建堂式 |
18th.apr.2004 広井 武司 |
4月18日(日)快晴のもと午後4時から新研修棟において献堂式と感謝の会が京都府・市・宇治市・近隣小学校長・YWCAなど多くのご来賓の皆様とワイズメンズクラブ・YMCAに連なる人々が出席して盛大に行われました。100名を楽に超える参加者を前に多くの人々の貴重な募金で完成をみた新研修、宿泊棟も輝きを増していました。 ヨーロッパ風の明るい建物、大きなウッドデッキと今までのYMCAリトリートセンター・サバエからは想像出来ないムードです。賛美歌・聖書朗読、祈祷建築経過・・・と進行さ れ今後この施設に寄せる期待と夢が語られました。 この夜「夜桜フェスタ」も企画されていた為多くのワイズメン・メネットが参加され、一緒にこの日をお祝いされていました。悲しいかな?我がプリンスクラブはフェスタも入れて3名参加と全く寂しいものでした。多くのワイズメンから新クラブへの期待を語られても今ひとつ・・・・というショックを受けました。 桜も満開、ライトアップされた桜は見事、高台に建つ新棟もライトアップされ美しい風景を眼に焼き付けて家路につきました。 |
|
エクステンション 新クラブキーメンバー |
 |
高橋 宏和
行動する事から全てが始まります。素敵な未来を創り上げる子供たちと、共に楽しく行動したいと思っています。 |
 |
永井 剛
高橋さんの思いを実現すべく、実務面で精一杯の事をする所存です。 皆さんも、どうか、サポートをお願い致します。 |
 |
川嶋 宗男
明るく、楽しいクラブを創って行きたいです。 |
 |
一瀬 倫
夢と希望を抱いて旅立ちます。
|
 |
上野 晃平
最大限の力を発揮して頑張ります。
|
 |
田所 賢二
何事も前向きに、一生懸命頑張ります。 |
|