2004年も押詰った12月29日、古川ワイズ紹介の先斗町「茜屋純心軒」で台中エバーモアクラブ陳章裕さんのコメット宣君(いくん)さんの歓迎会が賑やかに行われました。才媛の彼女は日本語もカタコトながら話され、酔っ払った会長よりもお上手!?に挨拶されました。写真の通り和気藹々と美味しい食事とお酒にに舌鼓を打ちました。二次会は台湾の名店にもひけをとらない「眠眠の餃子」にてまたまた<カンぺー>楽しく夜は更けていきました。いい思い出になりますように、また台中でお会いしましょうネ。
参加者:杉浦メンメネ・岡西メンメネ・西村メンメネ・毛利・三村・古川の各氏と私の10名でした。 |
|
1月26日(水)、「宴会・光悦」にて役員会&新年会が行われました。そこは不思議なお店でした。店員さんも愛想なく、お部屋も玄関の張り紙を手がかりに勝手に探して行かねばなりません。お料理もお部屋まで運んでくれますが、配膳はセルフサービス。飲み物は勝手に好きなだけ持ってこれ、お勧め上手な毛利さんの出番です。でも、もとお寿司屋さんだけあり、お刺身、お寿司、そしてお鍋も、古川さんも大満足のたっぷりな量と、お刺身大好きな岡西さんもうなるおいしさ!周囲に気を遣うこともなく、家で気の置けない仲間とわいわい騒ぐような気持ちでほっこりと、お料理もお酒も十分楽しめ、親交を深めることができました。あ、お店のレポートで終わってしまいましたが、冒頭1時間、きちんと役員会が行われたことを念のため申し添えます。 |
|