8月第二例会 京都部部会 |
31th. aug 2003
ブリテン委員会
|
![]() バナーセレモニーにて 谷川会長一言挨拶 |
![]() 岡西ファンド主査が所信表明 ファンドとは何ぞや! |
![]() 京都YMCAを代表して 好崎主事が100周年のアピール |
8月ももう終わりだというのに残暑というより真夏を思わせる8月31日京都キャピタルクラブのホストによる京都部会が京都パークホテルにて、430名ものワイズメン・メネットの参加のもと盛大に開催された。「部会らしい部会にしよう」を合言葉にキャピタルクラブの英知が結集された部会であった。仁科保雄京都部部長は「ワイズの森を大樹の森に」を標語に、大野嘉宏西日本区理事の念願でもありますメンバー増強の方針に則り京都部500名を目指し京都部一丸となり是非実現させたい事、京都YMCA100周年事業達成のために全面協力することを掲げられた。京都YMCA総主事神埼清一様・西日本区理事大野嘉宏様の来賓挨拶があり、部会のプログラムにはあまりみられない各事業主査の所信表明を聞き会場からは労いの拍手がおこり第一部式典は終了した。第二部懇親会のスタートは狂言鑑賞であった普段見る事のない狂言を生で鑑賞することはすごく新鮮ではあったが、おめでたい席で披露されるこの「末広かり」が理解できなかったのが残念であった。渡邊公生次期京都部長による乾杯で宴が始まった。そこここのテーブルで盛り上がりをみせていた、いよいよアピールタイム。我々プリンスクラブは次期京都部会のホストが決まっており藤原裕士京都部会実行委員長が一人で舞台へ。次期京都部会が2004年9月23日(祝)ウエスティン都ホテルにて開催される旨ジョークを交えて参加者にアピールされたさすが委員長。橋本眞一実行委員長より挨拶があり京都部会は閉会した。次期は我々プリンスクラブの番です。全員一丸となって是非とも第9回京都部会を成功させましょう。京都キャピタルクラブの皆様大変ご苦労様でした。 |
![]() 狂言「末広がり」 |
![]() 渡辺次期京都部長が乾杯 |
![]() 次期京都部部会の蜜談ですか |
![]() 杉浦次期会長へ「まぁ一杯」と 飲ませ上手な毛利君 |
![]() われわれがホストする第9回 京都部部会をアピールする藤原君 |
![]() 終りはいつも、参加者全員の集合写真 まっすぐ帰りや 小泉君! |