7月 サバエワーク  
6th. Jun 2003
高原 憲夫

7月6日、コメット2名を含む19名の多くの参加を得て、梅雨空の下で各キャビンの屋根の補修、外壁のペンキ塗り、そして浜掃除や草刈等のワークが行なわれました。キャビンの屋根が老朽化して見栄えも悪いため、新素材の塗装済みトタンの張替えと強烈な臭いを発するクレオソール塗りを、三村前会長の的確な指示の下、多くの参加メンバーは午前そして午後も夕刻までの長時間にわたり、プリンスクラブ魂を発揮しながら、素晴らしい汗を流していただきました。浜辺では、杉浦次期会長を中心に、芳崎主事や若きリーダー達が使い慣れない道具を手に、草刈と浜掃除等に励みました。今回のワークは長時間に渡る作業でしたが、歴代会長、三役そして参加されたメンバーの皆さんの表情は間違いなく「充実した一日・・・満足の意」を物語っていました。
多くの子供達への貴重な体験の場となるであろうサバエキャンプ場を、今後も我々の活動を通して優しく見守りたいものです。不思議と・・・ワーク中は雨も降らず、ケガ人も出ず、無事に終えることが出来て感謝・感謝!!
昼食も粋なカレーバイキング。いつもより趣向を凝らして3種類のカレーを楽しめたのはよかったですね。若い女性が作るカレーは美味い・・・ってことですね。YMCAさん!来年も期待しちゃうよぅ〜。
参加いただいたメンバーの皆様、お疲れ様でした。