% @LANGUAGE="VBScript" %>
![]() 1. 京都YMCA創立100周年記念 100周年フェスタ 共に生きよう、ひとつの地球 創立100周年を迎えた京都YMCA。これまでの100年の歩みと、これからの100年の未来を集めた、国際交流と、福祉や奉仕の取り組みのご紹介。楽しい舞台や、世界のお料理も味わえます。京都YMCA会員が市民の皆様をご招待して、楽しいそしてやさしい「ひととき」を提供します。 バザールコーナーでは、当日販売する物品の寄贈をお願いしております。 と き 11月23日(日) 午前10時〜午後3時 ところ 京都市勧業館「みやこめっせ」1階ホール 世界のお料理コーナー・バザールコーナー・世界の踊り そして世界の音楽・トークバラエティ「共に生きる」 YMCAで活動するグループの紹介ブースコーナー 前売りチケット(福引券つき)発売中 1,000円 寄贈品・お問い合わせ 京都YMCA百周年フェスタ実行委員会 075-231-4388 世界YMCA・YWCA合同祈祷集会 毎年11月第2週は、世界YMCA・YWCA合同祈祷週として、同じ日に全世界に広がる両団体で熱い祈りがささげられます。京都YMCAでは、今年も昨年につづいてYWCAと合同で祈りのひとときをもつべく計画しております。 と き 11月15日(土) 午後5時30分〜午後8時 会 場 京都YWCA 参加費 あり (軽食あり) テーマ 「人間としての癒しを求めて−エイズとの闘い−」 講 師 榎本てる子 お問い合わせは会員部 電話075-231-4388 3.国際協力募金街頭募金にご参加を テーマ「難民の子どもたちに愛の手を」 11月9日(日)は京都YMCA国際協力街頭募金の日です。 このプログラムは京都YMCA国際協力キャンペーンの一環として行われます。平和を訴えていく一つの機会として、是非ご参加・ご協力ください。 と き 11月9日(日) 集合 午前11時45分 京都YMCA三条本館 解散 午後4時 京都YMCA三条本館 募金場所 三条河原町・三条大橋・四条河原町・四条烏丸・伏見大手筋・阪急桂駅前など市内20数ヶ所 募金時間 午後0時30分〜午後2時30分 ※ 雨天決行(警報の出る可能性のある実施については当日10時に判断いたします。天候不順の場合は事務局にお問合せください。) なお 街頭募金後に、三条本館にて国際理解プログラムが行われます。 昼食は各自済ませてご参加ください。 出欠 11月6日(水)までに電話、FAXまたはE-Mailで下記までお申込みください。 会員部 電話075-231-4388 FAX075-251-0970 E-mail: kyoto@ymcajapan.org 4.京都YMCA キリスト教理解シリーズ Part2 12月5日(金) 午後7時〜9時 講師 兼松 豊(日本キリスト教団 上賀茂伝道所 牧師) 対象 京都YMCA会員及び参加希望者 場所 京都YMCA 三条本館 参加費 無料 お申込み 12月1日(月)までに本部までお知らせください。 電話075-231-4388 Fax075-251-0970 E-mail:kyoto@ymcajapan.org 5.スキーキャンプ受付会員優先 11月4日(火)〜10日(月) 午前10時〜午後7時 9日(日)は閉館のため除く 上記に限りFAX・Eメールでも受け付けます。(24時間) 電話075-231-4388 FAX075-251-0970 E-Mail camp@kyotoymca.or.jp 11月11日(火)からは会員外の方の受付が開始されます。お電話のみの受け付けとなります。 6.こども英語クリスマスパーティー 12月13日(土) 対象 幼児・小学生 ネイティブの先生方と一緒に英語を使ったクリスマスパーティー お問い合わせ075-255-3287 ![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
《編集後記》
1日発刊は、なかなか難しいです。 でも次号も1日発刊の目標で頑張ります。
編集長
|
![]() |
![]() |