10月第一例会  グローバルクラブ合同例会
3rd. October 2002
金丸 太一郎
 今回の例会は、グローバルクラブとの合同例会で、ゲストには三村会長紹介で京都中心にライブで活躍中の《さんじゅうしちはち》の二人を迎えてライブショーで盛り上りました。
 10月よりプリンスクラブ連絡主事であった祝部さんが滋賀のYMCAへ行かれたので、今例会より女性の好崎志保さんが連絡主事として来ていただけるようになりました(プリンスクラブ唯一の女性)。
 食事中には両クラブニューメンバーが増えたので各テーブルごとの自己紹介タイムがありました。 いよいよ食事の後は《さんじゅうしちはち》のショータイム。始めにオリジナル曲4曲。 次にみんなが知っている加山雄三の(お嫁においで)山口百恵の(コスモス)がえんそうされ、2人のトークに次いでメイン?の口イントロゲームがあり、5人に豪華な賞品(現金を含む)がプレゼントされました。全アンコール曲を含め12曲が歌われ、すばらしい歌声と演奏で時のたつのも忘れて聞き入ってしまいました。
 最後に高橋グローバル会長の閉会点鐘で閉会し、グローバルクラブのメンバーを全員握手で送りました。 また二次会もあり、ここでもライブショーあり、ゲームありでお酒も入り例会以上に盛り上りました。
 やっぱりメンバーに女性が入ると例会場の雰囲気が違って感じられ、わがプリンスにも女性メンバーが入会する時が早く来ないかな〜。 
 グローバルクラブの皆さんたのしい例会有難うございました。 又プリンスクラブに遊びにきて下さい。

ちょっと緊張気味の挨拶!

ゲストは、三十七八のお二人

ハッピーバースデー平均年齢は?



ジャガイモ・ファンド  
20th. October 2002
上川 正浩
 当日、雨も心配される中、川嶋委員長の晴れ男のせいか?雨も降らず、朝早くから、各メンバー取りにきてもらい、順調に無くなっていき、委員会メンバーも日頃からの運動不足がうその様にテキパキと運ばれており、翌日の筋肉痛を心配するのは僕だけか?なにわともあれ11時頃には、一名(Kメンバー)を除いては来ていただき有難うございました。 それと退会された旧メンバーの購入に感謝!


時代祭り