台中エバーモアークラブ来京
9th.〜10th.Novenver 2002
渡邉 公生
 多くのクラブがIBCの締結をしている台湾、私達プリンスクラブも十三年前にIBC締結をしたそのクラブ、エバーモアークラブから十五名秋真っ盛りの京都に来られました。
二年に一度ではあるが互いのクラブを訪問することは、他のクラブとの交流が少ない私達にとって大変ではあるが楽しいことでもある。
 今年は丁度京都YMCAリトリートセンターのオータムフェスタの日程に合わしてくれた御かげでこれまでとは違った楽しみ方ができたようです。(ただ、ホテルとは違いメンバーが泊れるようにするには掃除などの多くの作業がありましたが、IBC委員会の人手不足から廣井君一人に掃除から御茶の段取りまでさせることになり、食事もまともに取れなかったようです。廣井君ごめん)今回、三村会長が提案された台湾との交流の新たな展開への提言は重要な意味を持っています。それは、今後の交流の新たな展開のきっかけとなるでしょう。なにはともあれ、秋晴れの京都を彼らは次の目的地に見かって出発されました。
御見送りに来ていただいた、西村博ご夫妻・西堀君・永野君早朝よりご苦労様でした。

宇治リトリートセンターでの晩餐

夜も更けて手拍子止まず

翌朝のIBC会議

会長とIBC委員長

リトセンでのワイズデーに参加

会長カップル

IBC委員長お土産交換

家族ぐるみのお付き合い

宴酣ではございますが・・・