![]() 1. 京都YMCA国際福祉専門学校 2003年度入学生 入試願書受付10月1日より開始!! NEWS! 2003年春より、健康福祉学科に「スポーツ保育コース(3年制)」新開講!! 京都YMCA国際福祉専門学校では、2003年度の願書受付を10月1日(月)より行います。 お知り合いの方で、興味を持ちの方がおられましたら、是非おすすめください。 ※ スポーツ保育コースでは、保育士資格取得可能です。(短大併習、3年制) @ 入試日:10月13日(日)より毎月1回実施 A 学校説明会:9月7日(土)、10月26日(土)、11月30日(土)、12月14日(土) B 一日体験入学:9月14日(土) ※ @〜Bとも、詳細はお問い合わせください。 電話075−432−3191 E−mail:ymcollege@kyotoymca.or.jp 2. リトリートセンター 秋期プログラム募集 9月11日(水)午前10:00〜受付開始 A.東宇治少年サッカー 対象 小学校1年生から6年生男女30名 1) 無料体験参加者募集! ドリブル、パス、シュートと一つのボールを蹴りながらゴールを目指す面白さ、チームプレイの魅力をこの機会にぜひ体験 してください。 1回目 2002年9月19日(木) 2回目 2002年9月26日(木) いずれも午後4時15分〜午後5時45分 2)秋期講習メンバー募集 インステップキック、ドリブル、リフティング等の基本技術を身につけ、チームプレイを行います。ボールコントロールのレ ベルアップを計り、パス、センターリングなど戦術的な連携プレーの練習を行います。 期間 2002年10月10日〜12月12日(木曜日) 午後4時15分〜午後5時45分 費用 4,000円/月(10回12,000円を3回分納) 3)冬期講習 2003年1月16日〜3月20日 B.キッズチャレンジクラブ参加者募集 対象小学1年〜6年生 男女20名 学校が休みの土曜日に、豊かな自然に囲まれた京都YMCAリトリートセンターで一日たっぷりと遊びましょう。 遊び道具やおもちゃを手作りしたり、川や森を探検します。 日程 2002年10月12日〜2003年3月22日(12月はお休み) 第2・4土曜日 昼食付き 集合 午前10時 解散 午後4時 いずれも 京都YMCAリトリートセンター 費用 入会金免除(秋期募集に限り)・京都YMCA会費(半年分)4,000円 登録費15,000円 参加費1回1,500〜2,000円(材料・プログラム費、指導費を含む。) A.Bとも開催場所・集合・解散は京都YMCAリトリートセンターになります。 現地集合・解散がご無理な場合は送迎(JR六地蔵・またはJR黄檗)いたします。(実費をご負担願います。) 詳しくはお問い合わせください。 お申込み9月11日(水) 午前10時〜 三条YMCA 電話(075)231−4388 3. 京都YMCA「会員の集い」 −ワイズ編 新しく京都YMCAの会員になっていただいた方々に、より一層「YMCAのことを知っていただき、早く京都YMCAに親 しみ、そして担っていただく」ための新企画 対象 ワイズメン(と同時に京都YMCAの会員)になられて約2年以内の方 日時・場所 2002年9月6日(金) 午後7時〜9時 京都YMCA三条本館 202号室 参加費 無料 内容 京都YMCAの事業内容や維持会費の用途、YMCAの国際的な働きなどを、ゲームやスピーカーを交えてわか り易く解説できるような懇談形式を考えています。 お申込み 電話(075)231−4388 FAX(075)251−0970 申込み締め切り9月5日(木) 主催 京都YMCA会員委員会・ワイズメンズクラブ京都部 YMCAサービス主査 |
![]()
![]()
![]()
![]() 第一例会 9月 4日(水) 午後7時 京都部部長公式訪問 宝ヶ池プリンスホテル 第二例会 9月23日(祝) 午後3時 登録開始 京都部会 みやこメッセ 役員会 9月25日(水) 午後7時30分 YMCA三条本館
《編集後記》
ホームページでのブリテン発刊も9月号で3回目、ブリテン委員のメンバーも要領を得て来て余裕も伺へ、6ページ建てとなりました。 また、今月号から新しいページ「みんなの広場」ができ、例会に参加出来ない時でも、ニコニコでクラブに貢献が出来るという有難いページです。 投稿はメンバーに限らず、メネットさんコメットさんからの投稿も大歓迎、ご家族での話題など、楽しみにお待ちしています。
編集長
|
![]() |