![]() 川嶋伴美メネット |
川嶋 伴美
ワイズは夫婦で共有している大切なものの1つだと私は思っています。 お互いの友達とか親戚、仕事関係の知人などいろいろあるんですが、どらか片方の比重が多い場合がほとんどで、知らないわけじゃないけれど、相手との関係の度合いが理解できたなかったりすることもあるんですが、ワイズのメンバーの方とは夫婦で同じ時に出会った分けですから、そういうことが少ないような気がします。 そんな中で、○○さんのこんなとこはやっぱり凄いよな。 見習わないと。 といいお手本の先輩方がたくさんいらっしゃるワイズは、いろんなことを勉強させてもらえる場だと思ってます。 そんなワイズのメンバーとして長い間いられる為には 最低のルールを守って自分の役割の責任を果たしていかないといけないんだろうな、って思います。 主人が、そうできるよう協力しなければ・・・とは思っているんですが、現実はどうだか・・・?(笑) |
主人がプリンスクラブに入会させて頂いて、もうすぐ1年になります。 まだまだ日が浅い為、私自身はプリンスクラブをまだ深く理解できておりませんが、主人にとって、何かを得られる会であることは間違いない様です。 私が参加させて頂いたのは、ゲストを含め2回のクリスマスの家族例会と、昨年秋のキリンビアホールの合同の催しです。さかのぼれば7、8年前まだプリンスクラブのプの字も知らない頃、青木湖で春スキーを楽しむメンバーさんに合流させて頂いたこともありました。 それが私の知っているプリンスクラブの全てですが、どんな時もメンバーの方々のとてもアットホームで暖かい雰囲気が印象に残っています。 この会ならきっと主人だけでなく、家族みんなが参加して楽しく、また心のよりどころとなる何かがあるのではないかと感じました。 何分まだ子供が小さい為、残念ながらメネットの会には一度も参加できておりません。 この先、もう少し子供が大きくなってくれた時には、なにやら楽しそうなメネットの会に、ぜひ参加させて頂こうと今から楽しみにしています。 大勢の先輩のメネットの皆様との素敵な出会いに期待しつつ、今からその時を楽しみにしております。 |
![]() 負野ファミリー |