![]() 三木洋子メネット |
三木がプリンスクラブに入会させて戴いて、早9年が経とうとしています。最初のうちこそまじめ(?!)に例会に出席していたのですが、ここ数年は年に数えるほどの出席しかしていません。 三木は、良く言えばマイペースなのですが、皆様良くご存知の様に、自分の言いたい事を言い、自分のしたい様に行動する人です。人がどう思うかなんてこれっぽっちも関係無く、自分のしたいがままに生きている人で、今までそれでやって来れたと言うのはとても幸せな事だと思います。(周りの方が良い方ばかりだったからでしょう)いつ退会勧告が出てもおかしくないのに「おまえぐらいの関わりでええんかもしれんな」と言ってくださる寛大な方もいて何とか続けさせてもらっています。 そんな三木が、こと遊ぶ事に関しては“自分一人”ではなく“家族一緒に”なのです。時には家でゆっくりしたいなと思う事もあるのですが、家族で同じ時間を共有出来、みんなで楽しめる機会を与えてくれる事に感謝しています。クラブでもクリスマス例会はもちろんの事、家族で参加できるものには声をかけてくれます。 私にとってのクラブとは、家族で参加できるものであり、三木の息抜きの場だと考えています。でもそこで「お仲間」と言うかけがえの無い財産を手に入れられた事に感謝しています。そして、人付き合いの下手な私も、三木を通してのメンバーの皆様やその家族の方々との交わりを少なからず楽しんでます。 『決して無理をせず、自分の出きる範囲内で出来る事をやる』という三木のスタンスには賛成ですし、その中で少しでも自分を磨いて、人の話に少しは耳を傾けられる人になっていってくれればいいなと思います。 |
子供達も成人して、私にはたくさんの時間の余裕ができました。 その時間を何かに向けようと思いながら、結局何もできずに毎日がすぎていきますが、おかげでクラブの例会やワイズの大会などに参加できることが今の私にとっては人生のプラスアルファーの一つかなと感じています。 委員会などで、我が家にメンバーの方々が来てくださり、たくさんの男性の本質も垣間見ることができます。 楽しいことです。 そして、たくさんのメネットさんと知り合え、気持ちのいいお付き合いのできる世界が私には一つ増えました。 お互いを素直に受け入れられる関係が、わたしがはじめてメネット会に参加したときに感じた快感でした。 主人がワイズという世界を大切にしているように私にも大切なものになってきました。 知り合えたたくさんのすばらしい方々は、失わずに大切にしたいです。 そして、もっと年をとっても、奉仕ということを通して、社会とのかかわりを持っていられる窓口になると思っています。 というか、そういう気持ちを忘れずに生きていける場でもあると思っています。 |
![]() 森節子メネット |